SSブログ
スポンサーリンク

梅雨時期の紙詰まり対策 [ブレイクタイム]

人気ブログランキングへ

じめじめした梅雨が続いていますが最近、コピー機やレーザプリンタの
紙詰まりが多いように感じませんか?

これは、湿気を紙が吸い込んでしまいトナーを高温圧着するときに一緒に
水分が蒸発することによって紙がカールしてしまう事から起こります。

何か対策はないかでしょうか?完全ではありませんが紙詰まりを減らすことが
出来る事例をいくつか紹介いたします。

1.紙を変える
  多分、皆さんが使用されている紙は再生紙だと思います。
  再生紙は上質紙と比べて湿気の吸収率が高いです。
  上質紙を印刷して平らな所に置くとお案型にカーブします。
  それに比べて再生紙はクルッっと丸まってしまいます。
  (これは詰まる原因なんです)
  再生紙を上質紙に変えるだけでも紙詰まりはぐっと減ります。

2.湿気を吸わないようにする
  紙を購入した際に250枚毎や500枚毎に紙がつつまれているのを
  覚えていますか?これが湿気対策なのです。
  ですので 使わない紙はそのままにしておかないで元あった包み紙に
  入れる。
  ダンボール箱や扉のついた保管庫に入れて外気と遮断するとなお良い
  でしょう。湿気取りを入れればもっと良いです。

3.ヒーター機能のある機械はヒーターをONにする。
  機械によっては常時温めている物があります。これによって湿気を
  防ぐことができるそうです。

4.湿気を吸った紙は使用しない
  夜、帰るときにコピー機やプリンタ内の紙を一杯にしておきます。
  翌日使用する前に上から20枚程度を取り出してから使用します。
  取り出した紙はまた帰るときに一番上に置いておきと良いでしょう。

5.シリカゲルを入れる
  シリカゲルという乾燥剤が小さな袋に入った状態で売られています。
  こちらを用紙カセットの余った部分にに入れておきます。
  シリカゲルと一緒に入ってる青い粒がピンク色になったら
  これ以上湿気を吸収できないので新しいものに変え使い終わったものは
  天日に干すか1分位レンジでチンすれ、ばまた、使用できる状態(青く)
  になります。

気休め程度にかならないかもしれませんが気になった方は試してみて下さい。



タグ:紙詰まり

スポンサーリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。